原石の持つ重厚感と荒々しさを軽量のマハールで再現。
ケンチ石調マハール:製品動画
※ケンチ石調マハールが持つ重厚感と荒々しさを確認することができる40秒ほどの動画です。
カラーバリエーション:全23色
23色の色見本についてはこちらのアーグラ製品よりご確認ください

ケンチ506

ケンチ508

ケンチ510

ケンチ512

ケンチ519

ケンチ524

ケンチ532

ケンチ535
※ケンチ石調のカラーバリエーションはアーグラ商品の全色が使えます。
※すべての製品においてロットにより多少色が異なる場合がございます。
※当社商品は、全て受注生産となっておりますので、納期についてはお問い合わせをお願いいたします。
デザイン提案例
玄関付近にケンチ535を使い、高級感を表現したご提案例です。
住宅(参考)
デザイン提案例
対応下地
コンクリート
モルタル
ALC
PC板
サイディング
鉄板
形状バリエーション
※最も厚い部分で15mm程度あります
重量
シート 重量 (Kg/m2) |
接着剤 重量 (Kg/m2) |
施工時 合計重量 (Kg/m2) |
13.0 |
2.5 |
15.5 |
平成27年9月9日現在
※改修工事の際の下地処理材の重量は含みません。 ※誤差がありますので、上記は平均値になります。
ケンチ石調の施工事例
148.某テナントビル
138.某病院
130.某葬儀場
ケンチ石調に関するよくあるご質問
A
下地の種類によって施工の可否や下地処理方法が異なるため
こちらよりお問合せください。
A
壁面では常時湿気のある浴室、また直接火のかかる恐れのあるキッチンコンロ廻り、また天端やセットバック壁(斜壁)等の雨や汚れを直接受ける箇所と基礎巾木等雨水や洗浄の際の水を吸い上げる恐れのある箇所は施工できません。
A
色の特注は可能です。しかし、柄については要相談となります。
A
材工ともの責任施工となっていますので、材料のみの販売はしておりません。マハール施工をご検討の場合は
こちらよりお問合せいただければ担当よりご連絡いたします。
※施工店になりたい方は
こちらを参照ください。
A
不燃認定は取得しておりませんが、耐火構造の詳細については
こちらよりお問い合わせください。
A
立地条件にもよりますが、約10〜15年程です。メンテナンスの際は、約10年を目安に、水洗いでホコリや汚れを落とした後マハールの表面のコーティング材(フッ素クリヤー)を再塗布していただいております。詳しくは「
メンテナンス方法について」を参照ください
A
施工上の欠陥に依る剥離、又は、材料製造業者の製造上の欠陥による極端な変退色に対しましては、満5年の保証をお約束し、保証期間内は無償にて補修致します。ただし、躯体の異変や天災地変に依る剥離、変退色、亀裂はこの限りではありません。
Q
マハールはどのようなスペック名で呼ばれることがありますか?
A
「超低汚染シート」「アクリルシリコン樹脂シート」「天然石調シート建材」「木目調シート建材」などで呼ばれることがあります。
Q
マハールもしくはスペック名が図面指定されている場合はどうしたらいいですか?
A
マハールは責任施工商品のため弊社が一括窓口になっております。
こちらよりお問合せいただければ担当よりご連絡いたします。
Q
マハールの見積依頼したい場合はどうしたらいいですか?
A
こちらよりお問い合わせいただければ担当よりご連絡いたします。
A
関東や関西は施工が多いエリアです。その他エリアも対応可能ですので施工希望地域をご記載のうえ、
こちらより一度お問合せください。各エリア担当よりご連絡いたします。
Q
マハールは受注生産品とのことですが納期はどれぐらいかかりますか?
A
通常ご注文いただいてから1ヶ月~1ヶ月半を納期として頂戴しております。※繁忙期ですとそれ以上かかる場合もあるため、余裕をもってご注文いただけると安心です。